自立型相互支援会社の創生を目指す 株式会社アントレプレナーセンター プライバシーポリシー サイトマップ 株式会社アントレプレナーセンタートップへ
What's New 講演依頼お問い合わせ
自立型姿勢
自立型姿勢とは? 自立型姿勢FAQ 自立度チェック 相互支援組織の作り方 ”思い”の7段階 福島正伸著書 元気が出る言葉
企業理念 会社概要 代表者プロフィール アクセスマップ 関連サイト一覧 メールマガジン ポッドキャスト
自立型姿勢FAQ
Answer
NO.15
・他人の意見を素直に受け入れられるようになるにはどうすればいいのでしょうか。
  どうしても達成したいと思っている夢があれば、他人のどんな意見でも素直に受けられるようになります。夢は中傷ですら、アドバイスに変えてしまう力があるんです。夢を持つとそれを実現するためにたくさんの課題が見つかります。それらの課題は、自分の過去の知識や経験で解決できるものもあれば、解決できそうにないものもあります。いやむしろ、解決できそうにないことの方が多いかもしれません。それらを解決していくためには、自分以外の人々の知識や経験に基づくアドバイスが必要であることに気づくことができます。そして何でも見たり聞いたりしたものをすべて解決のために活かしていきたくなるはずです。日常生活の中で、さまざまな発見や気づきがあるばかりでなく、他人から言われたこともみんな解決のために必要なことに思えてしまうでしょう。
  一方、夢がない時、私達は他人の意見に対してなかなか素直に受け入れることができなくなります。自分にとって都合が良い、あるいは自分の利益となる話以外に対しては無関心になってしまいます。さらに、自分に対するアドバイスですら、マイナスに受け止めて中傷されたような気持ちになってしまうことすらあります。他人の意見が素直に受け入れられなかったり、自分に対する人の発言が中傷に聞こえたりした時には、すぐに夢を確認することが大切です。
BACK NEXT
目次に戻る
自立型姿勢とは?自立型姿勢FAQ自立度チェック相互支援組織の作り方”思い”の7段階一般講演情報著書
元気が出る言葉企業理念会社概要代表者プロフィールアクセスマップ関連サイト一覧メールマガジンポッドキャスト
All Rights Reserved, Copyright © 2002-2010 Entrepreneur Center Ltd.