NO.82
・私は何度も同じミスを繰り返してしまいます。どうしたら直りますか。
実は、誰でも同じミスを繰り返しているものなんです。同じミスをしたことがないという人はいません。大切なことは、同じミスをしないように努力しつづける姿勢だと思います。
たとえミスをしたとしても、なぜミスをしたのか考えて次にミスをしないように改善し努力します。それでもまた同じミスをした時、なぜミスをしたのかを考え、次にミスしないように改善し努力します。それでもまた同じミスをした時、なぜミスをしたのかを考え、次にミスをしないように改善し努力します。
それでいいんです。これが理想の取り組み方です。どんどんノウハウがたまって、次第に同じミスをする確率は低くなってきます。それでもさらに同じミスを繰り返すと、さらにノウハウがたまって、そのうち世界一になります。そして、いつか同じミスを繰り返さなくなった時、「同じミスをしない本」を出版することができるようになっています。そして、あちこちから講演や出版等の話が殺到して、夜寝る間もないほど忙しくなってしまいます。同じミスを繰り返す人ほど、どうしたら同じミスを繰り返さないようにできるのかというノウハウを最も得られる立場にいるんですね。
|
自立型姿勢とは?
|
自立型姿勢FAQ
|
自立度チェック
|
相互支援組織の作り方
|
”思い”の7段階
|
一般講演情報
|
著書
|
|
元気が出る言葉
|
企業理念
|
会社概要
|
代表者プロフィール
|
アクセスマップ
|
関連サイト一覧
|
メールマガジン
|
ポッドキャスト
|
All Rights Reserved, Copyright © 2002-2010 Entrepreneur Center Ltd.