自立型相互支援会社の創生を目指す 株式会社アントレプレナーセンター プライバシーポリシー サイトマップ 株式会社アントレプレナーセンタートップへ
What's New 講演依頼お問い合わせ
自立型姿勢
自立型姿勢とは? 自立型姿勢FAQ 自立度チェック 相互支援組織の作り方 ”思い”の7段階 福島正伸著書 元気が出る言葉
企業理念 会社概要 代表者プロフィール アクセスマップ 関連サイト一覧 メールマガジン ポッドキャスト
自立型姿勢FAQ
Answer
NO.38
・人の募集採用は、どうすればよいのでしょうか。
  募集しなくても、社員やアルバイトの希望者が殺到するようにすれば、人の採用で困ることはなくなります。
  誰もが「この会社で是非働きたい」「1週間に1時間でもいいから、一緒に仕事をしてみたい」と思うような職場をつくりましょう。そのためのポイントは、いま実際に働いている人々がみんな楽しそうに輝いているかどうかです。同じ夢に向かって、一人ひとりが自発的に行動しながら、お互いが信頼し助け合っていれば、おのずと一緒に働きたいという人は集まってくるはずです。それは、いま働いているスタッフや社員の関係者であったり、お客様であったりと、身近な人々とのつながりの中で集まります。しかし身近な人々との関係で集まってこないというのであれば、職場そのもののあり方、一人ひとりの仕事に対する意識そのものを見直さなければ、採用の苦労はずっと続くと思います。
  そもそも募集・採用しなければならなくなったこと自体に、根本的な問題があるかもしれません。募集・採用は外に目を向けるよりも、まず内へ目を向けて、いま働いている人々が輝いているか、日々接しているお客様が喜んで下さっているかから見直すチャンスなんですね。
BACK NEXT
目次に戻る
自立型姿勢とは?自立型姿勢FAQ自立度チェック相互支援組織の作り方”思い”の7段階一般講演情報著書
元気が出る言葉企業理念会社概要代表者プロフィールアクセスマップ関連サイト一覧メールマガジンポッドキャスト
All Rights Reserved, Copyright © 2002-2010 Entrepreneur Center Ltd.