 |
 |
 |
 |
NO.01 |
・やりたいことがあるのに自分に負けてしまいます。
・努力が足りないことはわかっていますが、なかなか努力する気持ちが続きません。
・元気の秘訣は何ですか。 |
 |
私たちは、夢や目標がないと安楽に流されてしまいます。また、夢や目標を持っていたとしても、常にそれを認識してものごとに取り組み続けることは、なかなかできないものなんですね。
やる気をずっと維持している人々に共通していることは、夢や目標を片時も忘れずにいることです。そして、それを忘れないためのありとあらゆる努力をしています。自分の部屋に夢を大きく紙に書いて貼ったり、人に会えば夢を語るようにしたりしています。しかし、それでも私達にとって現実には24時間片時も夢を忘れないでいることはなかなかできるものではありません。でも、よく考えてみて下さい。私達は、1日に何回夢を思い出して、再確認しているでしょうか。1日に1回でしょうか。それとも、10回でしょうか。1日に1回の人は2回に、10回の人は11回にすることはできると思います。そして、それによって、昨日よりも少しでも努力する気持ちを高めることができるようになりますね。100%はできなくても、今よりも1%何かを向上させることはできます。その積み重ねが、結果としてビジネスや一生にとても大きな変化をもたらすことになります。
気持ちが続かなくなった時は、夢や目標を思い出し1分だけでも努力しつづけられるようになることができれば、大変すばらしいことだと思います。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |