自立型相互支援会社の創生を目指す 株式会社アントレプレナーセンター プライバシーポリシー サイトマップ 株式会社アントレプレナーセンタートップへ
What's New 講演依頼お問い合わせ
自立型姿勢
自立型姿勢とは? 自立型姿勢FAQ 自立度チェック 相互支援組織の作り方 ”思い”の7段階 福島正伸著書 元気が出る言葉
企業理念 会社概要 代表者プロフィール アクセスマップ 関連サイト一覧 メールマガジン ポッドキャスト
元気が出る言葉
元気が出る言葉 詩 目次に戻る
メンター

誉めても、叱りつけても

どのように接したとしても

人は、それに応じた育ち方をする

子をみれば、親がわかり

部下をみれば、上司がわかり

社員をみれば、社長がわかる

人が勝手に一人で育つことはない

人は育てたように、育っている

自分のまわりにいる人は、自分の鏡である

相手がそうしているのは、自分がそうしてきたから

相手が本気にならないのは、自分が本気になっていないから

怒らないとやらないのは、怒ってやらせてきたから

まわりが助けてくれないのは、自分がまわりを助けてこなかったから

部下が上司を信頼しないのは、上司が部下を信頼してこなかったから

収入が少ないのは、価値を与えていないから

つまり

得るものを変えるためには、まず与えるものを変えれば良い

他人を変えたければ、自分を変えれば良い

人を育てたければ、自分が育つ姿を見せることである

目次に戻るPAGETOP
自立型姿勢とは?自立型姿勢FAQ自立度チェック相互支援組織の作り方”思い”の7段階一般講演情報著書
元気が出る言葉企業理念会社概要代表者プロフィールアクセスマップ関連サイト一覧メールマガジンポッドキャスト
All Rights Reserved, Copyright © 2002-2010 Entrepreneur Center Ltd.